2023 | 09 | 05
0905
実際食べる時は見えない
(見ない)んですが。
アウトラインがすっきりきれい
であるように、ということは
とても気になりますねー
花入などももちろんですが
そこはやはり、
今だに敬愛してやまない、
僕が何も知らない若造にすぎないころに
大変に、大変にお世話になった、
茅ヶ崎サーフボードファクトリーの偉大なる、
そして破天荒な先輩方!
の影響がいまだに、とても強く、心に残っているのかなあと思いました
きっとそうと思います。
それほど長い時間じゃなかったのに
当時の僕にはかなり濃厚な時間だったんだなあと
しあわせものです。
2023 | 09 | 05
0904
冬瓜が無性に食べたくなったり、
あとは今日、魚市場で買ったイカとか
ぬか漬けとか
2023 | 08 | 22
potter’s table 0822
久しぶりに魚市場へ
〆さばや
炙りのゴマサバ
あとぬか漬けとか
撮る前にさばいちゃいましたが
2023 | 08 | 22
緑青掛花入
名残のヒオウギズイセン
2023 | 08 | 14
輪花皿
輪花皿はリズム良く
が理想なんですが、
壺もなかなか思い描いた
ラインにならない、、、